菜の花まつり

いや、家庭菜園なのですが。晩秋に蒔いた小松菜、水菜、ロケットがどんどん蕾を持って咲き始めています。ビバ!アブラナ科!意外と甘くて良い匂いなのですよね。

そこで今日の昼は、蕾&咲き始めの花をメインに葉もたっぷり入れて水菜の菜花のペペロンチーノをいただきました。セグロのクサレ(九十九里産の和製アンチョビ)が程よく効いて美味しかった!です。

さて。葉を収穫するのを「勿体ないな〜」と、延ばし延ばしにしていたら、みるみる花花花、、(汗)。慌てて、日々、葉も少しづつ採るようにしています(なんだか本末転倒のような気も)、

しかし、アブラナ科は容易に雑種ができるようで、ざっと蒔いたタネ(自家採取)から、いくつかは水菜と小松菜のハイブリッドが出ましたよ。小松菜が強めに出ているのと水菜が強めに出ているのがあって、不思議な感じです。種を生産する方々は大変なんだろうなあ、と思いますが。。

ちなみに、同時に蒔いたパセリ&コリアンダーもわさわさ育っています(こちらはセリ科ですが)。コリアンダーは花が咲いて実が収穫できればそのままスパイスですから、そのまま放っとけばいいかな、と。

個人的にコリアンダーの葉を欲するのは、夏、暑いときなので、現在の気候ではいまいち手が伸びないのですが、初夏を過ぎてからだと、あっという間に全て虫にやられてしまうので、欲しいときには庭にないというジレンマもあります。

昨年、鬼のように抜きまくった明日葉も、何食わぬ顔でみるみる芽が出て育ってきました(汗)。三つ葉は程よいくらいですが。葉ものジュースを存分にいただける季節。せっかくなのでダイエットでもしようかなあ、などと考えています。

なんだか今日は春らしい陽気で、野鳥各種のさえずりも方々で聞こえるし、近所の千葉公園は早くも花見客で人が多くて、なんだかのどかに浮かれた感じです。

コメント

人気の投稿