月桃の花が咲きました

8年前の秋に家にやってきた、西表島の宿の庭に生えていた月桃のチビッコ株が、ついに、とうとう、ようやく、花を咲かせました!嬉しいです!!感慨もひとしお。

これ(右の鉢)が家に来て約半年後の姿
育つことはよく育っていて、何度も株分けして増やしてきました。むしろ、すぐに育って根詰まりするので、どんどん分けざるを得ない...とも。セッションルームにも、オープンしてからずっと置いているので(ときどき株を変えていますが)、クライアントの皆さまにはお馴染みかもしれません。

一度、何株か地植えにしてみたことがあるのですが、冬の霜にやられてしまいまして、以後は全て鉢のまま、基本、初夏から初冬は屋外、冬〜春は室内置きにしていました。鉢を大きくしないと花が咲くほどの大きさにはならないかなあ、と思いつつ、一応、わさわさ育つので、葉だけ、チンキや虫除けに使用していました。

それが、先週、あれ?これは奇形の葉っぱ??と思ってしまった、何だか見慣れないものが生えてきていてググってみたところ、何と、花が咲くみたい!?まるで娘の懐妊を喜ぶかのごとく、そをそわし始めてしまいました(笑)。

この中で花の房が育っています

それから5日後、まずはさや(?)から花の蕾の房が顔を出しました。

孵化するみたい

そして、ついに今日、蕾の一つが開いて咲きました!感動です。

蘭のような綺麗さと蕾の可愛さ

沖縄では雑草のごとく生えているので珍しくもないのですが、千葉で!私の部屋で(笑)咲いてくれたのは本当に嬉しい。待ってみるものですね〜。この花、私は本当に好きです。実がまたオレンジで可愛いんですよね。

沖縄の道端に咲いてるやつからしたら、何ともちっちゃくて華奢な、箱入り娘風ですが、蕾がちゃんと全部開いてくれるかなあ。何とも嬉しい5月の月末でした。

追記:
花の写真に写っている蕾が、なんと、白文鳥にそっくり!!友人の指摘で気がつきましたが、気づいてしまうともう、白文鳥がいっぱいいるようにしか見えなくなりました(爆)。別の意味でも可愛いくなって、二重の喜びです(笑)。

コメント

人気の投稿