箇条書きにて
-先週から、ロルフィングの連続ワークショップに参加。12月までの全8回で新たな手技を学んでいます。初回では「1セッションでここまで変わるのか!」と、驚きとやる気が沸々と。その後、PCに向かうのが嫌になった(笑)。机、椅子、マウスを調整しないと身体が辛いのが、ありありとわかるからだ。そんな訳でブログも書けず。なんとかしないとなあ...。
-金曜に、初めて飲んだお酒が大ヒット。寺田本家の「むすひ」と書いて、読みは "むずび" という発芽玄米酒です。瓶の中でも発酵が続く、シャンパン、シードルなどのお米版。味も日本酒よりそっちに近い。わりとはっきり発酵臭がして、その泡泡たちと酸味が好みだったのだ。ルヴァンのパンに似てる。以前フランス土産ということで「本当のシードルだよ」と飲ませてもらったものにも近かった。臭い感じが好きだ。
-先月末で副業先の仕事を終了したのだが、昨日まで少々忙しくさせていただいていた。今日は丸々休息日、これからやることなどを考えていた。セッションルームの冬仕様について、HPのアップデート、社会保険手続きなどなど。沖縄メモも熟成しすぎないうちに続きを書き記そう。
-金曜に、初めて飲んだお酒が大ヒット。寺田本家の「むすひ」と書いて、読みは "むずび" という発芽玄米酒です。瓶の中でも発酵が続く、シャンパン、シードルなどのお米版。味も日本酒よりそっちに近い。わりとはっきり発酵臭がして、その泡泡たちと酸味が好みだったのだ。ルヴァンのパンに似てる。以前フランス土産ということで「本当のシードルだよ」と飲ませてもらったものにも近かった。臭い感じが好きだ。
-先月末で副業先の仕事を終了したのだが、昨日まで少々忙しくさせていただいていた。今日は丸々休息日、これからやることなどを考えていた。セッションルームの冬仕様について、HPのアップデート、社会保険手続きなどなど。沖縄メモも熟成しすぎないうちに続きを書き記そう。
コメント
コメントを投稿